言葉より正確なコミュニケーションから
お客様への安心提供と従業員の負担軽減に貢献
食材表示の絵文字「フードピクト」は
ISO(国際標準化機構)とJIS(日本産業規格)のピクトグラム制作規則と
CUD(カラーユニバーサルデザイン)のガイドラインに準拠し
世界1,500名への理解度・視認性・必要品目の国際調査から開発されました。
観光庁が推奨する情報開示に基づくインバウンドの食事対応の1ツールとして
アレルギーやベジタリアン、宗教上の理由により「食べられないもの」があるお客様との
言葉や文化の違いを超えた正確なコミュニケーションを実現します。
FOODPICT ©️ INTERNASHOKUNAL & NDC Graphics

商品一覧
フードピクトのご利用は1店舗につき年間12,000円(税抜)、
世界品質のデザインと表示運用のサポートをセットで提供しています。
お知らせ
2021.01.30 朝日放送「Fresh Faces」に出演しました
2020.09.01 オフィス移転のご案内
2020.04.01 政府広報誌「We are TOMODACHI」に掲載されました
2020.01.06 日経優秀製品・サービス賞 優秀賞 日経MJ賞を受賞しました
2019.12.01 日本航空の海外ラウンジに採用されました
2019.09.01 日本航空のファーストクラスに採用されました
2019.08.27 アフリカ開発会議(TICAD7)に採用されました
2019.06.28 G20大阪サミットに採用されました
2019.06.01 羽田空港(国際線/国内線)に採用されました
2019.04.01 日本航空のラウンジ(国際線/国内線)に採用されました
2019.03.12 2020東京五輪の公認プログラムに採用されました
2018.12.14 神戸市の学校給食の使用食材一覧表に採用されました
2018.10.04 保健文化賞を受賞しました(厚生労働大臣表彰、天皇皇后両陛下拝謁)